huzai’s blog

「ぼっちの生存戦略」とか「オタクの深化」とかそういうことについて考えています。

まなびストレート!SAKRA―終わりの続きの作品―

少し前までは、作品が打ち切られることによって「物語が終わってしまう」なんてことがあったけれど、
最近は「終わったはずの物語の続きが書かれる」ということが増えている。

次回作に謎を持ち越す形で終わった物語ではなく、
視聴者の中で物語は終わっているはずであるのに、
物語が新たなカタチで再開させられる。

計劃された死体蹴りとかではなくて、
誰かによってその物語の続きが描かれたというわけ。
言ってしまえば「二次創作」というものに近いのかもしれない。
今回書くのはそういう作品についてのこと。

そう、これは終わりじゃない
始まりなんだ。これからすべてはここからはじまる私たちの物語
――まなびストレート

私にとって、まなびストレート!とは終わって一緒に始まった作品であった。
彼女たちと同じワクワクきらきらした風景を一緒に観て、歩き始めた。
そんな作品に続きが出るって聞いて、それを素直に喜べるだろうか。

まなびストレート! SAKRA(1) (ファミ通クリアコミックス)

終わりの続きの作品

とまぁ、マイナス方向で文章をの書きだしをさせてもらったが、
実際はそれほど悪いものではないのではないかと思います。

アイマスREXに近い感じ

描かれ方としてはアイマスREXに近いものがある。
12話の続き/合間としてアイマスREXは描かれており、
アニマスを観ていたプロデューサーには好評であったと認識している。

ただ怖いのは「蛇足」になってしまうことだけだ。
この作品の位置づけが続き/合間なのかパラレルワールドなのかは
置いておくとしても、同じことをやるのなら意味はない。

「維持は退化」といったのは誰か忘れてしまったが、アニメの頃と同じことをするだけだったらこの作品の意味はなくなってしまう。

ワクワクキラキラのその先

「ワクワクキラキラのその先」という言葉だ。
この言葉だけを取り出すと「輝きの向こう側」を想起させられる。
劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(通常盤)

ただ、この漫画でその先を描けるのか、
描いてしまっていいものなのか、ということには疑問が残る。

メモ

ワクワクキラキラっていうのはね
みんなの中にある大切な”居場所”なんだよ
学校はそんなみんなの居場所を
もっと大きくもっと強くしていくトコロなの!
そしてワクワクキラキラのその先には
とっておきの”ごほうび”が待ってるんだよ

コモちゃん
涼乃ちゃん

ふたりの未来はどんな色をしていますか?
この聖桜学園でいっしょに
桜色の未来を探しませんか?
(まなびストレート!SAKRA p30-p32)